パーソナルジムが高い!という事実は、すでに過去の話になりつつあります。なぜなら近年のフィットネスブームでパーソナルジムが急増し、価格競争が激化したからです。今ではスポーツジムと変わらぬ料金で通えるパーソナルジムがたくさんあります。
しかしリーズナブルなパーソナルジムがあると言っても、
「そもそもパーソナルジムの料金はどれくらいなの?」
「料金が安いとサービス内容も悪いんじゃないの?」
という疑問を持つ方も多いと思います。
そこで本記事では、おすすめのパーソナルジム選びに役立つ情報について、価格や設備、メリット、注意点などからご紹介します。
この記事を読めば、あなたがパーソナルジムに入会してから「こんなはずじゃなかった!」と後悔するリスクを避けられます。どのジムを選べば良いか、比較に役立つ情報も紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
パーソナルジムの選ぶ時の6つのポイント
パーソナルジム選びは簡単ではありません。
なぜなら自分の目的やライフスタイル、お財布事情、ジムの雰囲気など、さまざまな視点から通いやすいジムを選ぶ必要があるからです。
パーソナルジムを選ぶ時のポイントは、以下の6つです。
・料金(コスパ)に合ったパーソナルジムを選ぶ
・効果が出やすいパーソナルジムを選ぶ
・実績のあるトレーナーが在籍しているパーソナルジムを選ぶ
・設備が充実しているパーソナルジムを選ぶ
・持ち物が無くても通えるパーソナルジムを選ぶ
・通いやすい立地や店舗数が多いパーソナルジムを選ぶ
適当に選んでしまうとトレーニングのモチベーションが上がらず、お金も時間も無駄になってしまう可能性があります。
候補となったジムはどんなダイエットが得意なのか、公式サイトに記載されている利用者の体験談などを確認し、見極めていくことが重要です。
料金(コスパ)に合ったパーソナルジムを選ぶ
パーソナルジムは個人に合わせてプログラムを組むため、一般的なスポーツジムよりも料金が高くなってしまいます。
パーソナルジムの利用料金は2カ月・約20万円が相場となっており、決して安くはない金額です。さらに利用料金のほかに、入会金が発生するパーソナルジムもあります。
入会金は高いジムで5万円、安いジムで1万円程度と大きく幅があります。テレビなどで宣伝している大手パーソナルジムは、利用料と入会金を合わせてトータルで30万円以上かかる場合も。
一方で月5万円以下で通えるパーソナルジムも増えてきています。しかし安いと思ったら、契約期間が決まっていたり、食事指導は別料金になっていたりする場合もあります。そのためトータルでいくら必要なのか、体験レッスンでしっかりと確認することが重要です。
提示された合計金額を見て、自分の経済状況で支払いが続けられるのかしっかりと判断しましょう。
効果が出やすいパーソナルジムを選ぶ
パーソナルジムによって得意なボディメイクは少しづつ変わっていきます。自分の理想の体型をイメージして、似たような体型の利用者がダイエットに成功しているジムを選びましょう。
例えば女性で「バストのボリュームは維持したまま太ももを細くしたい」と考えているのなら、女性専用のボディメイクで実績のあるパーソナルジムを選ぶ必要があります。
パーソナルジムのホームページに記載されている体験談をみると、自分と同じ悩みを持ち、トレーニングによって理想の体型を手に入れた人がいるか調べられます。
さらにホームページだけだとジムのポジティブな面しか見えないため、GoogleMAPやSNSの口コミも確認することをおすすめします。GoogleMapやSNSの口コミには、ホームページでは見られないリアルな声がたくさんあるので、ジム選びの参考になるでしょう。
実績のあるトレーナーが在籍しているパーソナルジムを選ぶ
パーソナルジムに通うなら、実績のあるトレーナーからレッスンを受けたいですよね。公式サイトを見ればトレーナーの質を確かめられます。
パーソナルジムの公式サイトには、トレーナーのプロフィールがあり、資格や経歴が記載されています。持っている資格が、国家資格・NESTAとNSCA、あるいは独自資格・JATIであれば、知識と実力はあると考えられます。
ただし資格はあくまでもスタートです。次にパーソナルジムの採用率を確認してみましょう。採用率が低いジムは、それだけ入社するのが難しく、実力や熱意が求められます。
さらに入社後の研修や定期的な研修があるかも確認しましょう。在籍しているパーソナルトレーナーの意識がいつも高い状態か、知識はアップデートされているか確認できます。
最後は体験レッスンで、本当に良いトレーナーなのか直に確かめましょう。
設備が充実しているパーソナルジムを選ぶ
ほとんどのパーソナルジムには、利用者の身体の状態を把握するために体組成計を設置しています。体組成計とは体重や体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベルを測る機械です。
体験レッスンで使用する他トレーニングが開始されると、ジムを訪れる度に体組成計で測定して経過を調べます。経過を調べることで、パーソナルトレーニングを開始する時から、どのくらい変化があったのか数値で成果を把握することができるのです。
ダイエットを成功させるためには、ボディラインの目視と数値での計測が必要不可欠となります。パーソナルジムを選ぶ時は、必ず体組成計が設置されているか確認しましょう。
さらに完全個室のパーソナルジムの場合は、個人用の更衣室やシャワーも用意されています。他人の目が気になる方は、トレーニングの初めから終わりまで完全に一人で利用できるかどうか確認することをおすすめします。
持ち物が無くても通えるパーソナルジムを選ぶ
パーソナルジムを選ぶ時は、手ぶらで通えるところを選ぶのがポイントです。通常トレーニングをするにあたっては、トレーニングウェアやシューズなどを持参する必要があり、毎回持ち運ぶのに労力がかかります。
そのためトレーニングに必要な物は、全て貸し出してくれるパーソナルジムがおすすめです。仕事帰りや買い物帰りなど荷物がある時でも、手ぶらでトレーニングに通えます。
ただしパーソナルジムで貸し出してくれるトレーニングウェアやシューズは、「デザインが好みではない」「ダサい」というデメリットがあります。
好みのデザインのウェアを着てトレーニングをしたい方は、預かりや管理をしてくれるパーソナルジムを選ぶと良いでしょう。パーソナルジムによっては、次回のトレーニングまでに洗濯してくれるところもあります。
通いやすい立地や店舗数が多いパーソナルジムを選ぶ
仕事や家事の合間に通うからこそ、通いやすい立地のパーソナルジムを選ぶことは重要です。
全国展開しているパーソナルジムは、駅前やショッピングモールなど至るところに店舗があります。便利な良い立地となっているため施設費用の負担が多く、その分利用料金も高額になってしまいがちなのがデメリットです。
しかし通いにくい場所のジムになると移動に時間がかかってしまい、トレーニングに必要なエネルギーが消費され、モチベーションも下がりやすくなります。
また店舗数があまりにも少ないパーソナルジムだと、希望する日に予約が取りづらくなる可能性があります。規則正しい頻度で通いたいのに、都合がつく日はいつも予約でいっぱいとなる場合も。トレーニングに集中するためにも、通いやすい立地に位置し、店舗数が多く予約が取りやすいパーソナルジムを選ぶことをおすすめします。
おすすめパーソナルジムランキング10選!
ここでは人気の高いパーソナルジムを紹介しております。料金やサービスの特徴を比較しながら、自分に合ったジムを探してみましょう。
RIZAP | BEYOND | ビーコンセプト | エクササイズコーチ | Apple GYM | 24/7workout | エビジム | チキンジム | ASPI | gyms | |
特徴 | 短期間で集中して理想の体を目指せる | 短期集中と回数券で通う頻度を選べる | プロでも難しい脚やせに特化したパーソナルジム | 低価格・短時間のパーソナルトレーニングが可能 | 少ない回数から契約できるパーソナルジム | 100%オーダーメイドメニューでリバウンドしないダイエットを実践 | 行きたい回数を細かく決められる | 続けやすさを重視したパーソナルジム | 継続率98%!満足度が高いトレーニングが受けられる | 女性専用の低価格なパーソナルジム |
初回体験料金 | カウンセリング、トレーニングともに無料 | 5,500円 | 無料 | 無料 | 5,500円 | 無料 | 9,900円 →2022年12月28日まで1,100円 | 無料 | 無料 | 無料 |
料金プラン | 料金プラン(税込) 327,800円/16回 475,200円/24回 616,000円/32回 | 回数券 スタンダード(10回:96,800円/9,680円) アクティブ(20回:176,000円/8,800円) ビヨンド30(30回:247,500円/8,250円)ライフプランニングコース(55分/回) 16回/2カ月:281,600円 24回/3カ月:422,400円 ※札幌・札幌大通・札幌円山店のみ異なる https://beyond-gym.com/price/ | 太ももダイエットプログラム 179,685円/16回リバウンド防止付プログラム 221,760円/16回 アフタフォロー(全22回) | 月額費用9,900円〜35,200円 ※コースと月間回数、店舗数により変動 | 4回:最大29,700円 1回あたり5,720-7,425円8回:最大55,000円 1回あたり5,280-6,875円 | 1カ月コース:149,600円/8回 2カ月コース:257,400円/16回 3カ月コース:344,300円/24回 4カ月コース:431,200円/32回 | 月1回:9,900円 月2回:17,600円 月4回:33,000円 月6回:46,200円 月8回:57,200円 月12回:72,600円 | ボディメイクライト:140,200円/16回 ・パーソナルトレーニング30分スタンダード:239,000円/16回 ・パーソナルトレーニング60分 ・フリートレーニング60分プレミアム:339,000円/16回 ・パーソナルトレーニング60分 ・フリートレーニング60分 | シェイプアップ30プラン(50分) 109,000円/7回シェイプアップ60プラン(50分) 211,000円/14回パーフェクトプラン(50分) 310,200円/21回 | 月会費:4,180円 1か月50分×8回コース25,520円 ※2か月で16回通う必要がある |
入会金 | 55,000円 | 0円 | 太ももダイエットプログラムは0円 リバウンド防止付プログラムは、22,000円 | 19,800円 | 通常33,000円 11月15日までの入会で16,500円 | 1カ月・2カ月コースは入会金41,800円 3カ月コースは入会金半額 4カ月コースは入会金無料 | 無料 | 35,000円 | 通常55,000円 無料体験当日に入会した場合は11,000円 | 無料 |
返金保証 | 30日間全額返金保証 | なし | あり | なし | 公式サイトに記載なし | 30日間全額返金制度 | なし | なし | なし | なし |
無料レンタル | トレーニングウエア タオル ミネラルウォーター 各種アメニティ | ウェア、タオル 各種アメニティ | タオル、ウェア、シューズ、ソックス プロテイン、アメニティ、水素水 | ウェア、シューズ ウォーターサーバー | なし | ウェア、靴下 シューズ、タオル、バスタオル 水素水、ドライヤー、各種アメニティ | ウォーターサーバー 靴置き場無料 各種アメニティ | ウェア、シューズ、タオル ミネラルウォーター、各種アメニティ | シューズ | ウェア、タオル、シューズ |
トレーニングルーム | 完全個室・完全予約制 | 店舗によって異なる | 完全個室制 | オープンフロア ※複数人の利用者がいる場合もある | 全店舗個室 | 完全個室 | オープンフロア | オープンフロア | オープンフロア | オープンフロア |
食事指導 | あり | あり | あり | あり ※店舗によって異なる | あり | あり | なし | プレミアム、スタンダードのみ | あり | あり |
営業時間 | 7時〜23時 | 9時〜22時 店舗によって異なる | 7時〜23時 | 平日10時〜22時 土日祝10〜20時 | 7時〜23時 | 7時〜0時 | 7時30分〜22時 | 7時〜23時 | 10時〜22時 | 7時〜23時 |
最寄駅 | 127店舗 | 71店舗 | 36店舗 | 43店舗 | 46店舗 | 83店舗 | 都内に9店舗 | 34店舗 | 25店舗 | 16店舗 |
公式サイト | https://www.rizap.jp/ | https://beyond-gym.com/ | https://b-concept.tokyo/ | https://exercisecoach.co.jp/ | https://applegym.jp/ | https://247-workout.jp/ | https://evigym.com/ | https://chicken-gym.jp/concept/ | https://aspirest.com/ | https://www.p-gyms.jp/ |
RIZAP
- 専属トレーナーとマンツーマンの完全個室パーソナルジム
- 科学的根拠に基づいたトレーニングで短期間で結果が得られる
- 安心の30日間の全額返金保証
特徴 | 短期間で集中して理想の体を目指せる |
---|---|
初回体験料金(税込) | カウンセリング、トレーニングともに無料 |
料金プラン(税込) | 327,800円/16回 475,200円/24回 616,000円/32回 |
入会金(税込) | 55,000円 |
返金保証 | 30日間全額返金保証 |
無料レンタル | トレーニングウエア タオル ミネラルウォーター 各種アメニティ |
トレーニングルーム | 完全個室・完全予約制 |
食事指導 | あり |
営業時間 | 7時〜23時 |
店舗数 | 127店舗 |
公式サイト | https://www.rizap.jp/ |
RIZAPはアスリートが使う最先端の技術を駆使したプログラムで、短期間でのダイエットを可能にしているパーソナルジムです。ブランド力も高く、全国各地に店舗展開しています。
トレーナーの質も一流で、毎月1000人以上の候補者に対して採用率はわずか3.4%と、非常に厳しい競争率を勝ち抜いた優秀なトレーナーが指導してくれます。
専属トレーナーはダイエットの技術の他に、高いコミュニケーション能力を備えているため、精神的な悩みも丁寧にフォローし、トレーニングの挫折を防いでくれます。
施設内容も充実しており、トレーニングルームは完全個室、ウェアやタオル、ズボンなどは全て用意されているので、完全手ぶらでトレーニングできます。
さらに契約した日から30日以内で効果が出ないと判断した場合は、全額返金保証も利用可能です。ライザップは平均的なパーソナルジムの値段よりも高額なので、全額返金保証があると安心してトレーニングを受けられますね。
最後まで確実にダイエットをやり遂げたい方、精神的にも設備的にもしっかりとしたサポートを受けたい方におすすめしたいジムとなっています。
BEYOND
- 「継続しやすさ」を重視した無理のないトレーニング
- ゆるやかな糖質コントロールで食事改善できる
- ライフスタイルに合わせて通う頻度を調節可能
特徴 | 短期集中と回数券で通う頻度を選べる |
---|---|
初回体験料金(税込) | 5,500円 |
料金プラン(税込) | 回数券 スタンダード(10回:96,800円/9,680円) アクティブ(20回:176,000円/8,800円) ビヨンド30(30回:247,500円/8,250円)ライフプランニングコース(55分/回) 16回/2カ月:281,600円 24回/3カ月:422,400円 ※札幌・札幌大通・札幌円山店のみ異なる https://beyond-gym.com/price/ |
入会金(税込) | 0円 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | ウェア、タオル 各種アメニティ |
トレーニングルーム | 店舗によって異なる |
食事指導 | あり |
営業時間 | 9時〜22時 店舗によって異なる |
店舗数 | 71店舗 |
公式サイト | https://beyond-gym.com/ |
BEYONDは、ボディメイクを楽しみながらトレーニングに取り組めるパーソナルジムです。一般的なダイエットやボディメイクにありがちな、過剰な負荷をかけるトレーニングはせず、個人のレベルに合わせた無理のない方法を提案します。
またコースには、回数券のコースと2〜3カ月の期間で集中して行うコースの2種類があります。仕事が忙しく予定通りに通えない方は、回数券のコースを選ぶと都合の良い時にトレーニングできます。
まとまった時間が取れる人は、期間が決まっているライフプランニングコースがおすすめです。ライフプランニングコースでは、医師が推奨している科学的に正しい食事管理法を学べます。
正しい食事管理法を実践しながら適切な負荷のトレーニングを続けることで、リバウンドの可能性を根本からなくし、トレーニング終了後も理想の体型を維持できます。
利用者の中には、ボディメイクの楽しさに目覚め「美ボディコンテスト」での入賞を志す人も多数いる程です。楽しくボディメイクに取り組んでみたい方におすすめです。
ビーコンセプト
- 完全個室の女性専用パーソナルジム
- 独自の脚やせメソッドで美しい足を手に入れられる
- お気に入りのウェアをトレーニングごとに洗濯してくれる
特徴 | プロでも難しい脚やせに特化したパーソナルジム |
---|---|
初回体験料金(税込) | 無料 |
料金プラン(税込) | 太ももダイエットプログラム 179,685円/16回リバウンド防止付プログラム 221,760円/16回 アフタフォロー(全22回) |
入会金(税込) | 太ももダイエットプログラムは0円 リバウンド防止付プログラムは、22,000円 |
返金保証 | あり |
無料レンタル | タオル、ウェア、シューズ、ソックス プロテイン、アメニティ、水素水 |
トレーニングルーム | 完全個室制 |
食事指導 | あり |
営業時間 | 7時〜23時 |
店舗数 | 36店舗 |
公式サイト | https://b-concept.tokyo/ |
ビーコンセプトは、女性専用・完全個室のパーソナルトレーニングジムです。
ほとんどの店舗がマンションの一室を借りて、トレーニング施設として利用しています。
利用者は予約時間にならないとジムの中に入れないため、エントランスや受付で他の利用者と鉢合わせる心配はありません。
ビーコンセプトの最大の特徴は、プロのトレーナーでも難しい「脚やせ」に特化している点です。短期間で減量するためには、一番筋肉がつきやすい太ももを鍛えるのが簡単です。
しかしビーコンセプトではお尻などの下半身の裏側を鍛えるメニューを実践し、ほっそりとした足を作るためのトレーニングを行います。
しかもトレーニング終了後のリバウンドを防ぐために、6か月のリバウンド防止コースを作り、月に1回、無料でパーソナルトレーニングを受けさせてくれます。
トレーニング後のリバウンドが心配な人や、ほっそりとした足を手に入れたい女性にビーコンセプトはピッタリのジムです。
エクササイズコーチ
- 1回のトレーニング時間が短いのでスキマ時間に通える
- 最先端のAIマシンを導入した画期的なトレーニング
- 月額9,900円からパーソナルトレーニングが受けられる
特徴 | 低価格・短時間のパーソナルトレーニングが可能 |
---|---|
初回体験料金(税込) | 無料 |
料金プラン(税込) | 月額費用9,900円〜35,200円 ※コースと月間回数、店舗数により変動 |
入会金(税込) | 19,800円 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | ウェア、シューズ ウォーターサーバー |
トレーニングルーム | オープンフロア ※複数人の利用者がいる場合もある |
食事指導 | あり ※店舗によって異なる |
営業時間 | 平日10時〜22時 土日祝10〜20時 |
店舗数 | 43店舗 |
公式サイト | https://exercisecoach.co.jp/ |
一般的なパーソナルトレーニングの長さは、インターバルを挟みながら30分〜40分以上となります。しかしエクササイズコーチは、1回のトレーニング時間がたった20分と短い点が特徴です。
なぜなら最先端のテクノロジーを駆使して、AIマシンが一人ひとりに最適なトレーニングを提供するシステムとなっているからです。
AIマシンが筋力と運動範囲を測定し、個人の体質や体調に完璧にマッチするトレーニングメニューを提案します。もちろん担当トレーナーがマシンの結果と状態を目で見て、あなたにぴったりなダイエットプログラムを作成します。
トレーニングの強度はセッションごとに測定されるので、過剰な負荷がかかってしまうことはなく、適切な負荷でトレーニングできます。
コース料金も良心的な価格設定となっており、月額9,900円からパーソナルトレーニングが受けられます。月契約になるので数十万単位のまとまったお金を用意する必要もなく、少ない負担で通い続けられるジムです。
Apple GYM
- 海外式ボディメイクで日本人離れしたスタイルになれる
- 痩せるだけでなく美しいスタイルアップを目指す
- 月4回から契約できるので気軽に通いやすい
特徴 | 少ない回数から契約できるパーソナルジム |
---|---|
初回体験料金(税込) | 5,500円 |
料金プラン(税込) | 4回:最大29,700円 1回あたり5,720-7,425円8回:最大55,000円 1回あたり5,280-6,875円 |
入会金(税込) | 通常33,000円 11月15日までの入会で16,500円 |
返金保証 | 公式サイトに記載なし |
無料レンタル | なし |
トレーニングルーム | 全店舗個室 |
食事指導 | あり |
営業時間 | 7時〜23時 |
店舗数 | 46店舗 |
公式サイト | https://applegym.jp/ |
アップルジムは、海外モデルのような背筋のまっすぐとしたスタイル作りを得意とするパーソナルジムです。欧米式トレーニングを導入し、重心や姿勢を改善することで、日本人離れしたすらっとしたスタイルを目指せます。
食事制限についても基本的に3食しっかりと食べ、過度な糖質制限はしない、ストレスのかかりにくい指導を行います。また好きな食べ物や飲み物は事前に教えてもらい、正しい食生活をしながら上手に付き合う方法を教えてくれるので、息抜きをしながらダイエットを続けられます。
さらにトレーニングルームは全店舗個室となっており、人の目を気にせず集中できる環境が整っています。個室でパーソナルジムが受けられるのに、1回のトレーニング料金は最安値で4,400円〜とかなりの低価格です。
ダイエットだけでなく、姿勢改善による肩こり、腰痛など身体に関するさまざまな悩みも解決してくれるパーソナルジムとなっています。
少ない回数からパーソナルトレーニングを受けたい方や、好物と上手に付き合えるダイエットを実践したい方におすすめです。
エビジム
- 月1回からパーソナルトレーニングが受けられる
- 入会金無料・1回あたり6,050円の低価格を実現
- 優しい笑顔のトレーナーだけを採用
特徴 | 行きたい回数を細かく決められる |
---|---|
初回体験料金(税込) | 9,900円 →2022年12月28日まで1,100円 |
料金プラン(税込) | 月1回:9,900円 月2回:17,600円 月4回:33,000円 月6回:46,200円 月8回:57,200円 月12回:72,600円 |
入会金(税込) | 無料 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | ウォーターサーバー 靴置き場無料 各種アメニティ |
トレーニングルーム | オープンフロア |
食事指導 | なし |
営業時間 | 7時30分〜22時 |
店舗数 | 都内に9店舗 |
公式サイト | https://evigym.com/ |
エビジムは、お試しでパーソナルトレーニングを受けたい方におすすめしたいジムです。
入会金は無料で、月1回から12回まで細かくトレーニング回数を分けて契約できます。
トレーニングに慣れていない人はおためしで月1回から契約し、慣れてきたら月2回から4回へと頻度を増やすことも可能です。チケットは買い切りで有効期限がなく、無期限で繰り越せるようになっています。
少ない回数から契約できるので、最初から十数万という大金を用意する必要もありません。
もちろん低価格でパーソナルトレーニングが受けられるからといって、トレーナーの質が低いなんてこともありません。
筋力アップやシェイプアップが得意なトレーナー、身体の悩み解決が得意なトレーナーが在籍しており、利用者の悩みに合わせて最適なメニューを提供してくれます。
体の悩みについては、肩こりや腰痛など身体改善を得意とし、トレーニングを通じて根本から改善アプローチを行います。
運動を通して、身体の悩みを解決しながら健康になりたいと思う方におすすめしたいパーソナルジムです。
チキンジム
- 科学的データに基づいた正確なボディチェック
- ストイックじゃないパーソナルトレーニング
- 無理なく続けられる食事指導
特徴 | 続けやすさを重視したパーソナルジム |
---|---|
初回体験料金(税込) | 無料 |
料金プラン(税込) | ボディメイクライト:140,200円/16回 ・パーソナルトレーニング30分スタンダード:239,000円/16回 ・パーソナルトレーニング60分 ・フリートレーニング60分プレミアム:339,000円/16回 ・パーソナルトレーニング60分 ・フリートレーニング60分 |
入会金(税込) | 35,000円 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | ウェア、シューズ、タオル ミネラルウォーター、各種アメニティ |
トレーニングルーム | オープンフロア |
食事指導 | プレミアム、スタンダードのみ |
営業時間 | 7時〜23時 |
店舗数 | 34店舗 |
公式サイト | https://chicken-gym.jp/ |
チキンジムは「ジムで挫折してしまった人も続けられる」と評判のパーソナルジムです。
トレーニングルームはシンプルでスタイリッシュな空間となっており、常に清潔に保たれています。
通い続けやすいように、ウェアやトレーニングシューズ、タオルなどは全て無料でレンタルできます。店舗の多くは駅近にあるため、学校帰りや仕事帰りに気軽に立ち寄れる点がメリットです。
厳しい食事制限は行わず、日々の食生活で見直すべき点から改善し、理想のスタイルを目指せるようにサポートしてくれます。トレーニング内容もハードなメニューではなく、辛いことを極力排除して、楽しく続けられることを重視したプログラムとなっています。
もちろんダイエット効果が得られるように、最新機器InBodyで部位別の体組成データを測定し、遺伝子レベルから痩せられるボディメイクを提案します。
厳しいトレーニングはしたくない「でも痩せたい」と思う人にピッタリなパーソナルジムです。
ASPI
- 予算やライフスタイルに合わせてプランが選べる
- 全てのトレーナーが国際認証資格を保有している
- ユーザーの継続率が98%と高評価!
特徴 | 継続率98%!満足度が高いトレーニングが受けられる |
---|---|
初回体験料金(税込) | 無料 |
料金プラン(税込) | シェイプアップ30プラン(50分) 109,000円/7回シェイプアップ60プラン(50分) 211,000円/14回パーフェクトプラン(50分) 310,200円/21回マンスリープランA:月7,600円 月2回/30分 月1回/60分マンスリープランB:月15,200円 月4回/30分 月2回/60分マンスリープランC:月28,000円 月8回/30分 月4回/60分 |
入会金(税込) | 通常55,000円 無料体験当日に入会した場合は11,000円 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | シューズ |
トレーニングルーム | オープンフロア |
食事指導 | あり |
営業時間 | 10時〜22時 |
店舗数 | 25店舗 |
公式サイト | https://aspirest.com/ |
ASPIはユーザー目線の低価格設定と確実な成果を出すことで、利用者から高い満足度を得ているパーソナルジムです。継続率は98%とほとんどの利用者が満足していることがわかります。
満足度が高い理由は、トレーナーの質の高さにあります。すべてのトレーナーがアメリカの国家資格である全米認証資格【NSCA】や米国最高位資格【NASM】を保持しています。
そのためトレーナーの採用率も0.15%と低く、優秀な人材が集まっています。入社後も育成に力を入れ、一流トレーナーによる研修を毎月行い、質の維持・向上に努めています。
利用者の中にはモデルや医療職の方も多く、健康のプロも認める指導と評判です。なぜこのような質の高いトレーニングを低価格で受けられるのかというと、トレーナーの採用や環境設備などを全て最適化しているからです。
マンスリーCプランを選ぶと、1回3,187円〜と業界でも最安値の価格でパーソナルトレーニングが受けられます。いきなり数万円〜数十万円を用意するのは厳しいと感じる方には、ピッタリの料金プランです。
予約は全てオンラインで完結しており、専用の予約サイトで24時間いつでも予約できるシステムとなっています。
gyms
- 手ぶら&駅近で通いやすい
- 1回3,190円でパーソナルトレーニングが受けられる
- オプションで痩身エステプログラムも受けられる
特徴 | 女性専用の低価格なパーソナルジム |
---|---|
初回体験料金(税込) | 無料 |
料金プラン(税込) | 月会費:4,180円 1か月50分×8回コース25,520円 ※2か月で16回通う必要がある |
入会金(税込) | 無料 |
返金保証 | なし |
無料レンタル | ウェア、タオル、シューズ |
トレーニングルーム | オープンフロア |
食事指導 | あり |
営業時間 | 7時〜23時 |
店舗数 | 16店舗 |
公式サイト | https://www.p-gyms.jp/ |
gymsは女性専用のパーソナルトレーニングジムで、1回3,190円の低価格でマンツーマンレッスンが受けられます。「下半身が太い」「二の腕が気になる」など女性特有の悩み解決を専門とし、これまで13,000人を超えるボディメイクを行ってきました。
トレーニングは無理なく続けられるように、過剰な負荷はかけず、穏やかな内容となっています。男性とは違いほっそりとした身体を作ることを目的としているため、見えない筋肉を鍛えて、それ以外は極力刺激しないトレーニングが特徴です。
食事指導では完全糖質制限は推奨せず、専属の食事担当トレーナーが丁寧にフォローし、自力で食事コントロールが行える状態へと導いてくれます。
さらにダイエット効果を高めるために、痩身エステを組み込むプログラムもあります。こちらは基礎代謝を上げる他に、美肌効果や毒素排出など美容に嬉しい効果もたくさんあり、16,000円の追加料金で月4回受けられます。
トレーニングしながら綺麗になりたい方に、おすすめのパーソナルジムです。
自分に合ったダイエットならパーソナルジムがおすすめ
ここではパーソナルジムだからこそ得られる効果やメリットについて紹介します。パーソナルジムに通って、どう変わりたいかイメージしながら読んでみましょう。
自分に合ったダイエットプログラムで無理なく続けられる
パーソナルジムはプロのトレーナーが、体力やライフスタイル、目標に合わせたダイエットプログラムを作成してくれます。
カウンセリングの時には、体重や体脂肪、筋肉量などを細かく計算したうえで、体に関する悩みや理想の体型を汲み取ってくれます。そして理想の体を作るために、効率的かつ最短ルートで目標達成まで二人三脚でサポートしてくれるのです。
一人でスポーツジムでトレーニングを行い、ネットやダイエット本で食事改善をすることも可能です。しかし自分にあった方法を探すことに時間がかかってしまい、ダイエットに集中することが難しくなる恐れがあります。
パーソナルジムなら初めから自分にあった方法を教えてくれるので、試行錯誤する必要はありません。用意されたダイエットプログラムで、迷わず集中してダイエットに取り組めます。
食事のコントロール方法やダイエットに関する知識を教えてくれる
ダイエットに挫折してしまう人の多くは、食事コントロールにつまずく傾向にあります。
痩せるために食べる量を減らしてしまったり、栄養が偏ってしまったりすると、筋肉が分解されて基礎代謝が落ち、痩せにくい体になる可能性があります。
しかし何をどれくらい、どのタイミングで食べるのか、正しく把握するためには栄養学やボディメイクの知識が必要です。
パーソナルジムでは栄養学の知識を持ったトレーナーが、毎日の食事内容を確認し、フィードバックをしてくれます。そのためトレーニング期間中は、第三者から食事内容をしっかりと管理されることで、正しい食事コントロール方法を身につけられるのです。
健康的な食生活は一生役立つ知識となるため、食事指導を受けられるだけでもパーソナルジムに通う価値は十分にあります。
マンツーマンだからこそダイエットに集中できる
スポーツジムでトレーニングをしていると、周りの視線や話し声などが気になって集中できない人という悩みをよく耳にします。また使いたいマシンに限って順番待ちになりやすく、好きなタイミングでトレーニングできない場合もあります。
完全個室のパーソナルジムなら、トレーナーと一対一なので他の人の視線やマシンの順番待ちにわずらわせられることはありません。
さらにマンツーマンの空間だからこそ、ダイエットに関する不安や個人的な悩みなども打ち明けられます。トレーナーに話を聞いてもらうことで、精神的なストレスの解消にもつながることでしょう。
ダイエットを最後までやり遂げられるか不安な方は、静かな環境や精神的なサポートを得られるパーソナルジムなら集中して取り組めるはずです。
トレーニングを習慣化しやすい
一人でダイエットをすると、メニュー内容や頻度をすべて自分で決めなくてはならず、考える時間が発生します。考える時間が長くなればなるほど、トレーニングがおっくうになり、挫折する可能性が高くなってしまいます。
その点パーソナルジムは、プロのトレーナーがメニュー内容をすべて決めてくれるので、自力で考える必要がなくなります。トレーナーとジムの予約もあらかじめ抑えておかなくてはならないので、自動的にトレーニング日が決められます。
そのため決まった日時に、トレーニングをしなければならない状況へと追い込まれるのです。
最初は全て決められていることにストレスを感じますが、通い続けているうちにトレーニングが習慣になっていきます。習慣になってくれば、トレーニングを続けることも苦にならなくなっていくはずです。
パーソナルジムの体験当日の流れ
気になるパーソナルジムを見つけたら、いよいよ体験トレーニングに行ってみましょう。体験レッスンを受けることで、インターネットではわからない雰囲気やトレーナーの人柄がわかります。
体験したいパーソナルジムを予約する
パーソナルジムの体験レッスンは完全予約制となるため、事前に公式サイトから都合の良い日時で予約しておきましょう。
所要時間はジムによっても異なりますが、平均すると60分〜90分程度となっています。そのため時間にしっかりと余裕を持てる日時を選んでおくと安心です。
またジムによってはカウンセリングは無料で、パーソナルトレーニングは有料になる場合もあります。慌てないように、事前に何が必要なのかも調べておきましょう。
当日に着替えるトレーニングウェアを持参する
パーソナルジムの体験レッスンでは、運動することを前提にトレーニングウェアを用意しておきましょう。トレーニングウェアは半袖や短パンなどの動きやすい服装で十分です。
下記の6点が揃っていれば、まず心配はありません。
・Tシャツなどのトップス
・ハーフパンツなどのボトムス
・替えの下着
・靴下
・シューズ
・水
ジムによってはウェアやシューズなどを、無料で貸し出してくれる場合もあります。必要な物はジムによって異なりますので、事前にホームページで確認しておくと安心です。
ジム到着後に更衣室にて着替える
パーソナルジムに到着したら、まずエントランスで受付を済ませます。その後、更衣室へと案内されますので、持参あるいは貸し出されたトレーニングウェアに着替えます。
着替えの時間も体験レッスンの時間に含まれていることが多いため、素早く着替えてしまいましょう。更衣室の様子なども気になるとは思いますが、レッスン終了後の方が時間に余裕があるので、そのタイミングでの確認をおすすめします。
体験レッスンの時間を無駄なく使いたい方は、あらかじめトレーニングウェアを着用した状態で行くと、時間の節約になります。
パーソナルジムに通う目的や目標をカウンセリングしてもらう
カウンセリングでは、あなたがどんな体型になりたいか、いつまでに何キロ痩せたいかなどを素直に話してみましょう。肩こりや冷え性などの体の悩みを解決したいという内容でもなんでも聞いてくれます。
スムーズにカウンセリングを進めるためにも、パーソナルジムに行ってどのような体になりたいのか言語化しておくことをおすすめします。目標や目的がはっきり定まることで、あなたにピッタリのトレーニングメニューが作りやすくなり、ダイエットの効果も得やすくなります。
現在の体の状態を測定する
パーソナルジムでは、体重や体脂肪など身体の状態を測定するための機械があります。その機械を使って筋肉量や運動レベルを把握し、最短距離で目標を達成するためのメニューを考えてくれます。身体の状態を正確に数値化する機会はめったにないので、現場のトレーナーの指示に従い測定してもらいましょう。
現在の体の状態を測定することで、トレーナーが理想の体を目指すための具体的なアプローチやアドバイスをしてくれます。この時点で入会しなくとも、ダイエットに必要な知識やヒントは十分に得られるはずです。
自分に合ったトレーニングを行う
測定された身体データをもとに、身体の状態にあわせて適切な負荷をかけられるトレーニングを行います。最後までやり遂げられるようにトレーナーがしっかりとサポートしてくれるので、運動が苦手な人でも大丈夫です。
万が一体調が悪くなったり、キツすぎると感じたりした時は、すぐにトレーナーに知らせましょう。あなたがやりやすいメニュー内容を再度考えてくれます。
トレーニングを受けている段階で、やり遂げられそうか、トレーナーの教え方がわかりやすいかなどをしっかり見極めることが重要です。
食事のアドバイスや今後のトレーニング計画を決める
カウンセリングや身体測定したデータをもとにして、最短で目標を達成するためのトレーニング計画を立ててもらいます。
食事のアドバイスでは、あなたの食生活についてヒアリングされますので、普段どんな食事をしているか、食べるタイミングなどを伝えましょう。現在の食生活の内容から、改善点や良い点、加えるべき点などを丁寧に教えてくれます。
パーソナルジムに入会するか迷っている方は、体験レッスンの時点では無理な勧誘はされないことがほとんどですのでご安心ください。どのパーソナルジムも悪い評判を広められないように、しっかりと気を遣っています。
パーソナルジムに通う注意点
パーソナルジムで得た知識や経験は一生役立つ内容となりますが、デメリットもあります。ここではパーソナルジムに通う際の注意点を紹介し、納得して選択するためのお手伝いをします。
パーソナルジムは一般のジムより料金が高くなる
パーソナルジムの料金設定が高い理由は、大きく3つあります。
1つは、完全個室のトレーニングジムでマンツーマン指導が受けられるからです。スポーツジムとは違い、一人のためにトレーニングジムとトレーナーを確保しなければならないので、設備費や人件費がかかります。
2つ目は確実に成果を出すために、質の高いトレーナーを雇っているからです。運動や栄養学などの知識と、経験が豊富な人材を確保するためにコストがかかっています。
3つ目は仕事終わりでも通いやすいように、駅近の便利な場所に店舗を構えているからです。場所代や駐車場代などが高くなりやすいため、その分をトレーニング料金に含んでいるのです。
このようにパーソナルジムでは、高品質なサービスを提供するために設備や人材に投資しています。そのためどうしても一般のジムより料金が高くなってしまうのです。
過度なトレーニングにより怪我をしてしまうこともある
パーソナルジムでは、身体の専門知識を持ったプロがマンツーマンでトレーニングをしているため、一人でトレーニングするよりも安全です。
しかしマンツーマントレーニングだからと言って、怪我をする確率が全くないとは言い切れません。なぜなら利用者の筋肉量や体力を計算した適切なトレーニングメニューであっても、体感ではキツすぎると感じる可能性があるからです。トレーナーは理論上は安全だと思っていても、利用者の疲れまでは把握できない場合があります。
身体的疲労が思った以上に多いと、トレーニング中に怪我をしてしまう可能性もあります。またトレーニングを続けている中で体力や筋力がついてくると、自信が生まれると同時に油断も生まれます。
これくらいの負荷なら大丈夫と思っていたら失敗してしまった、というような事故も決して0ではありません。自分の体の状態は、自分にしかわかりませんので、限界を超えてしまいそうな時は、必ずトレーナーに伝えて怪我をしないように注意する必要があります。
トレーナーと相性が合わないこともある
パーソナルジムで担当トレーナーとの相性が合わないと、トレーニングを楽しめず、モチベーションが下がってしまいます。
パーソナルトレーニングはプライベートな空間になりますので、教え方が合わない人や話しにくい人が一緒にいると、それだけで疲れてしまいます。
さらに食事指導などのトレーニング時間外にも、LINEやチャットなどで連絡を取り合うことになるため、気軽に話せるトレーナーであることはとても重要です。
合わないトレーナーだと、お菓子を食べてしまったり、アドバイスを実行できなかったりすると「怒られないだろうか」と、必要以上に気を遣ってしまう可能性があります。
トレーナーとの相性が合わないと、せっかくのトレーニングが苦痛な時間へと変わってしまいます。ジムによっては、担当トレーナーの変更が可能な場合もありますので、入会前に変更可能か確認しておきましょう。
トレーニングは少なからず辛い時もある
運動経験がない人や運動が苦手な人にとって、パーソナルジムでのトレーニングは少なからず辛いと感じるものです。なぜなら最初は筋肉量が少なく、体力もついていないため、トレーニングメニューをこなすことは大変だからです。
またトレーニング時間以外には食事制限がかかり、ストレスを食べ物で発散できない状態になります。ダイエットのために、普段は使わない筋肉を鍛えたり、慣れない食事制限を辛いと感じる時期は必ずやってきます。
しかしダイエットの辛い時期こそパーソナルジムの真価が発揮されます。あまりにも辛い時はトレーナーに相談することで、無理なく続けられる内容へと変更してくれるからです。さらに相談することでトレーニングの目的を再確認でき、モチベーションも立て直すことができます。
パーソナルジムに関するよくある質問
ここではパーソナルジムを検討するにあたって、気になる点や疑問点についてまとめて紹介します。自分にあったジムを探すために、ぜひ参考にしてみてください。
パーソナルジムとは?
トレーナーからマンツーマン指導を受けられるトレーニングのことです。トレーニングの目標や目的をヒアリングされた上で、それらを最短で達成するためのオーダーメイドメニューが作成されます。一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせて作られているので、効率的でありながら、無理なく続けられるメニュー内容となっています。食事指導がコース料金に入っているところも多く、トレーニング後もリバウンドしないように健康的な食事も学べます。
パーソナルジムは本当に痩せることができる?
一人でダイエットするよりも痩せやすく、効果が期待できます。なぜならダイエットに精通しているトレーナーがメニューを考え、トレーニング期間中は最後まで伴走してくれるからです。トレーニング中はつきっきりで指導してくれるので、正しいフォームを身につけやすく、自力でトレーニングするよりも効果的です。さらにあなたの体質やライフスタイルを考慮した上で食事指導を行うため、無理なく食事改善ができます。パーソナルジムはトレーナーと一緒にダイエットを行うため、辛い時でも励ましてもらいながら最後までやり遂げられます。
トレーニングジムとパーソナルジムの違いは何?
トレーニングジムはダンベルやマシンなどの機械が置かれている施設で、基本的に一人でメニューを組み立ててトレーニングをします。監視員やトレーナーもいますが、マシンや設備の使い方を案内するだけという場合がほとんどです。
一方パーソナルジムはトレーナーとのマンツーマン指導となるため、しっかりとフォームを確認してもらえます。トレーニング初心者の場合は、慣れないマシンで怪我をする恐れもあります。そのためトレーナーが見守ってくれるパーソナルジムは、トレーニングジムと比較して安全です。
パーソナルジムはどのくらいの期間で効果を実感できる?
体質により個人差があるため、どのくらいの期間で効果を実感できるかは一概にはいえません。しかし多くのパーソナルジムでは、週2〜3回のトレーニングを1ヶ月続けていると、見た目や体重に変化が出始めると言われています。ダイエットやボディメイクを目的としたパーソナルトレーニングは、トレーニングの他に丁寧な食事指導も行っているため、2〜3カ月の短期間でも効果を実感する人が多くいらっしゃいます。またダイエット成功者が多いジムはSNSでも口コミが多く、評価が高い傾向にあります。