
Shape Body(シェイプボディ)は、アメリカ帰りのダイエット・ボディメイク専門トレーナー指導歴30年以上になる、シュワルツ浅井氏が考案したオリジナルのダイエットメソッドをもとに完全個別指導でガンガン体脂肪を落としながら、理想のボディラインをデザインするパーソナルジムです。
他で効果が出なかった、リバウンドしてしまった等で「私にはダイエットは無理」と感じている方にも、Shape Bodyのメソッドは効果的です。
そんな札幌で人気のShape Body(シェイプボディ)ですが、パーソナルジム初心者さんには不安もありますよね。
「Shape Body体験者の評判や口コミが見てみたい!」
「最終的に料金はどのくらい必要なのか?トレーナーの質は大丈夫?」
など、パーソナルジムについて不安や疑問を感じている方のために、この記事ではShape Body(シェイプボディ)の特徴や料金、実際に通われた方の口コミなどをご紹介していきます。
この記事を参考にして、是非パーソナルジムを検討してください。
Contents
Shape Body(シェイプボディ)の特徴
Shape Body(シェイプボディ)の詳細 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 日曜日定休 |
入会金 | なし |
料金/回数 | 100,320円 /12回(6週間コース) |
分割払い | なし |
メニュー | 通常コース シニアコース BER(血流制限)トレーニングコース ペアコース(2人同時レッスン) |
駐車場 | 2台あり |
備考 | シャワー有/サプリメント販売有り/完全個室 |
Shape Body(シェイプボディ)の料金
コース名 | 料金 | 入会金 |
---|---|---|
通常コース | 100,320円/12回(6週間) | なし |
シニアコース | 100,320円/12回(6週間) | |
BER(血流制限)コース | 148,720円/12回(6週間) | |
ペアコース60分 | 171,600円/12回(6週間) |
Shape Bodyでは初回のカウンセリングは無料、入会金も必要ありません。費用が発生するのはコース料金のみといったシンプルさが、他のパーソナルジムと比較して良心的で嬉しいですね。
コース料金は12回(6週間)以外にも、24回(12週間)、48回(24週間)のコースが用意されていて、継続回数が多くなるほど1回あたりのトレーニング料金がお得になる仕組みです。
トレーニングを習慣化させて理想の体型に近づけたい方は、長期コースを取るほうが割安になります。
Shape Body(シェイプボディ)の口コミ・評判まとめ
公式サイトの口コミから引用しています。
トレーナーの浅井さんがいることで、頑張り屋なほうではない自分でも頑張れます。そして自分を追い込む時に、浅井さんがカウントを間違ったりすると癒されます(笑)。地方のおいしい祭り自慢とか、まったく関係ないお話でいつも笑いが絶えません。
トレーニングに関して、浅井さんは多くを語りませんが、これまでのたくさんの経験やスキルを活かした効率の良いトレーニングメニューを、体力や弱点の様子を探りながら狙いを定めて組立ててくれている気がします。
始めはガチガチに固まって動かなかった腰まわりの筋肉を、人並みに動くように時間をかけて調整してくれました。
少し前屈み気味の姿勢を指摘されて驚きました。カラダのバランスを整えながら、弱い部分を強化してくれるので、下半身だけじゃなくバランスが良くなった気がします。外食が多い私の食事にも監視が入りました(笑)。
数を数えてくれたり、飽きないように毎回メニューを変えてくれたりと、トレーニングの奥深さを知った気がします。
一人では「こんな風にはできないぞ」と実感しています。パーソナル万歳です!
毎回、トレーニングは、キツかったと思うのですが、最後の(気持ちいい)ストレッチが終わった頃には、なにごともなかったように感じました。
食生活も細やかに指導していただきました。どんな物をどの時間帯に食べると良いのかなど。
おかげで、食事に対して高い意識を持つ事ができました。
とにかく、毎回『楽しかった~』のひとことです。
Shape Body(シェイプボディ)のトレーニングメニュー
Shape Bodyではトレーニング指導歴30年以上のシュワルツ浅井氏が直々にカウンセリング&指導を行います。
最初のカウンセリングでは、目標や体の状況を徹底的にチェック。利用者1人ひとりにとって最も「効く」トレーニング方法を提供することで理想の身体に最短距離で近づくことができますよ。
トレーニング環境も充実しています。トレーニングマシンやダンベル、バランスボール、スピードトレーニング、有酸素運動用の機械など、豊富な種類の設備を完備。
それらを利用して、個々の体力や目標、さらに飽きないよう精神面も考慮し種目を都度変更してくれるきめ細かさがあります。飽きずに楽しく続けられるようプログラムを組んでくれるので、トレーニングがきついはずなのに「不思議とあっという間だった」「楽しかった」という声が多いのも魅力的ですね。
体だけでなく、トレーニングの際に影響する精神面も成功のカギとなるのです。
Shape Body(シェイプボディ)の食事指導内容について
Shape Bodyでのセッション中は独自の「シュワルツ浅井式食事法」で食事メニューもサポート。
摂取カロリーだけではなく、食べるタイミングや組み合わせ、ホルモンバランスなど、クライアントさんに合わせた食事、生活習慣等のアドバイスを行いながら、二人三脚で目標達成に向けてサポートしていきます。
浅井氏は特にホルモンバランスに着目しており、栄養素とホルモンバランスを上手くコントロールすることで、最短で効率的なダイエットを目指します。
じつは栄養面とホルモンバランスをきちんと観察しながら食事制限をすることは、健康的にサイズダウンするためにとても重要なのです。
「ただ摂取カロリーや糖質を減らす」一般的なダイエット方法で起こりがちな
- リバウンドしやすい
- 体重は減るが肌荒れなど不調が出る
- コース終了後に1人で継続できない
このような問題がShape Bodyのメソッドでは起こりにくい特徴があります。長く継続できる、健康的な食事法を指導してもらえるのは嬉しいですね。
「痩せにくい」「リバウンドしやすい」という方にほど試してほしいのがShape Bodyの食事メソッドです。
Shape Body(シェイプボディ)のトレーナーはどんな人?
Shape Bodyのトレーナー・シュワルツ浅井氏はアメリカ帰りで指導歴30年以上の大ベテラン。その経験と実績に基づいたメソッドで、しっかりと目標に近づけるトレーニング法を提案します。
コース中もマンツーマンで向き合ってくれ、きついトレーニングも明るく楽しく励ましてくれるのが人気の秘密です。
浅井氏はトレーナーになる前、自分自身も肥満に悩みダイエットを繰り返した経験があることからダイエッターの陥りやすい失敗やメンタルの問題を、実体験を持って熟知しています。
これまでに5,000名以上のダイエットをサポートし、現在ではパーソナルトレーナーの育成にも力を入れているシュワルツ浅井氏。
大手フィットネスクラブでチーフトレーナーとして活躍したほか、その実績と人気からTV番組に取り上げられた経験もあります。オリンピック選手の指導にあたったこともあるほどの実力者で、現在はトレーナーに向けた資格取得講習で講師活動も行っています。
トレーニングのプロを育てる立場であるからこそ、他とは違った充実したサポートが期待できますよ。
まとめ
この記事では札幌のパーソナルトレーニングジムShape Bodyの特徴や口コミ・評判、トレーニング内容についてご紹介しました。
パーソナルトレーニングジムShape Bodyは、「なかなか痩せにくい」「リバウンドしてしまう」「他では効果がなかった」というような悩みを抱えている方にぴったりのトレーニングジムです。
知識と経験豊富なトレーナーが、ダイエットに失敗しやすい人であってもしっかりサポートし目標に近づけます。
入会金がなく最初のカウンセリングは無料で受けられるのも魅力的。ダイエットが苦手だけど、なんとか体型を変えたいという人はぜひチャレンジしてみてくださいね。
Shape Body(シェイプボディ)の店舗一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
Shape Body | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階 |