
CMや芸能人の影響で「パーソナルトレーニングジムに通ってみようかな?」と考えている方は多いのではないでしょうか。
ですが、一般的なジムに比べると高額ですし、パーソナルトレーナーとの相性が合わなかったという声もあります。
高額な料金を払ってから後悔しないためにも、パーソナルトレーニングへ通うメリット・デメリットをしっかりと理解しておきましょう。
パーソナルトレーニングの8つのデメリット
マンツーマンでトレーニングをしてくれることから、結果が出やすいパーソナルトレーニング。ですが、様々なデメリットも存在しています。
- 一般的なジムと比較して料金が高い
- トレーニングがきつい
- 筋肉痛が辛い
- トレーナーと相性が合わない場合がある
- 女性の場合、男性トレーナーからのボディタッチが気になるかも
- 食事指導の内容が厳しい。甘いものが食べたくなる
- 忙しくなると通えなくなる
- パーソナルトレーニング後も食事管理をしないとリバウンドする
一般的なジムと比較して料金が高い
一般的なジムの場合、入会費と月会費がかかってきます。相場としては、入会費が5,000円前後、月会費が6,000〜1万円程度です。
時間帯を限定したプランだと、月会費が3,000円前後になる場合もあります。
一方、パーソナルトレーニングジムの相場は60分で1万円前後と言われています。週1回パーソナルトレーニングを受けた場合、月の出費は4万円前後になる計算です。
比較すると、どうしてもパーソナルトレーニングジムの料金が高い用に感じますが、マンツーマンで2ヶ月きちんと結果を出してくれることも含めて、一度考えてみるといいのではないでしょうか。
トレーニングがきつい
運動初心者の方、運動不足の方に限らず、ある程度トレーニングを行っている方でもパーソナルトレーニングはキツいとされています。
なぜなら、正しいフォームで筋肉に十分な負荷をかけるため。また、自分一人では追い込めないような、限界ギリギリまでトレーナーが追い込むためです。
筋肉痛に悩まされるかもしれませんが、筋肉は鍛えられ、理想の身体に近づいている現れでもあります。あまりにもキツい場合は、トレーナーに伝えれば負荷や回数を調整してくれますので怖がらなくて大丈夫です。
筋肉痛が辛い
筋肉は使わないと、衰えます。それがボディのたるみであったり、基礎代謝の低下を招いてしまっていることが多いです。
ですから、パーソナルトレーニングでは正しいフォームで、効かせたい部位の筋肉をしっかりと使っていきます。
普段使っていなかった筋肉を使うので、当然最初は筋肉痛になってしまいます。
怪我のない疲れにくいカラダに近づいていく“成長痛のようなもの”と考えてみるといいかもしれません。
トレーナーと相性が合わない場合がある
パーソナルトレーニングはマンツーマンでの指導です。そのため、トレーナーと相性が非常に大切になってきます。
相性が悪いと、トレーナーに会うのが苦痛でジムに通いにくくなり、モチベーションが下がって描いていた成果を得られないという状況に陥ってしまうのです。
トレーナーとの相性をしっかりとみるためにも、無料カウンセリングや体験を上手に利用してからパーソナルトレーニングジムを決定しましょう。
女性の場合、男性トレーナーからのボディタッチが気になるかも
パーソナルトレーニングジム自体は女性専用であっても、トレーナーが男性である場合は往々にしてあります。
つまりトレーニング指導を受ける際に、パーソナルトレーナーが指導目的で体に触れる機会が多々あるのです。
ボディタッチは普段使わない筋肉を意識させるために必要な指導方法なのですが、セクハラじゃないかと感じる方も多くいます。
対処法は「【セクハラ?】パーソナルトレーナーの際どいボディタッチが気になる…触るトレーナーの本音と対処法」こちらの記事でも紹介しています。
食事指導の内容が厳しい。甘いものが食べたくなる
パーソナルトレーニングで結果を出すのに欠かせないのが、食事管理です。そのため、多くのパーソナルトレーニングジムでは食事指導がついてきます。
炭水化物が大好きで、丼物やラーメン・ピザなどを毎日食べている人にとっては、かなりの苦痛でしょう。
食事は痩せるためには本当に大事な部分なのですが、これまで自由に食べていた人にとってはかなり厳しく、辛いものになるかもしれません。
忙しくなると通えなくなる
パーソナルトレーニングは週に2回トレーニングを受けるのが一般的です。1回のトレーニングは60〜90分なので「忙しくても通えるだろう」と考える方も多いでしょう。
ですが、ジムへ行くまでの移動時間や準備時間、カウンセリングの時間などを含めると、意外と時間がとられてしまうのです。
すると、忙しくなると足が遠のいてしまうことも……。2〜3時間を週2回とれるか、しっかりとスケジュールを見てから入会しましょう。
パーソナルトレーニング後も食事管理をしないとリバウンドする
徹底した食事管理と、マンツーマンであなたに合った筋力トレーニングを2ヶ月間。理想の身体を手に入れた瞬間に、元の生活に戻ってはこれまでの努力が台無しです。
これまで頑張ったご褒美にお菓子を少し食べたり、運動を軽めなストレッチで済ましたりするのはいいですが、大幅に生活を変えるのはリバウンドの原因となってしまいます。
パーソナルトレーニングの9つのメリット
ここまでパーソナルトレーニングのデメリットをお伝えしてきましたが、魅力的なメリットが多いのも事実です。
多くの芸能人を魅了しているパーソナルトレーニングのメリットをご紹介します。
- 短期間で減量できる
- 健康的に痩せられる
- 基礎代謝を上げられる
- プロ直伝の痩せやすい食生活を身に着けられる
- 正しいフォームでトレーニングが行える
- 周囲の目を気にせずにトレーニングできる
- トレーナーが明るいので元気になる
- ダイエットの成果がデータで分かるのでモチベーションが維持できる
- 納得できなかった場合は全額返金保証も付いている
短期間で減量できる
自己流でのダイエット、実際どれくらい続きましたか?
「辛くて1週間でやめた」なんて方もおられるかもしれませんし、「半年くらい継続したけれど望んでたほど痩せなかった」という方もおられるでしょう。
それだけ続けるのも結果を出すのも難しいのがダイエットです。パーソナルトレーニングは、辛い・痩せられなかったという2つを一気に解決してくれます。
健康的に痩せられる
「痩せたい」と考えて、偏ったものだけを食べるダイエットをする方や食事を抜く、運動をせずにサプリメントに頼るという方は多いです。
ですが、そういったダイエットは痩せるではなく「やつれる」ことになり、不健康な身体になってしまいます。
仮に運動を頑張っても、一時的に体重が減るだけで、続けなければすぐリバウンドしてしまうのです。
パーソナルトレーニングでは、適度な筋力トレーニングと栄養バランスのとれた食事管理を指導してくれるため、健康的に痩せることができます。
基礎代謝を上げられる
基礎代謝とは、日常生活を送っているだけで消費されるカロリーです。これは20代がピークで、それから徐々に減っていきます。
基礎代謝を上げるために必要なのが、筋肉をつけること。パーソナルトレーニングでは筋力トレーニングをベースにおこないます。
それに加えて、食事指導によってタンパク質中心の生活にもなるため、より筋肉が付きやすくなり、基礎代謝が自然と上がっていくのです。
プロ直伝の痩せやすい食生活を身に着けられる
「タンパク質が痩せるにはいいらしい」「やっぱり野菜を食べなくちゃ」など、痩せるための食事に関する情報を私たちは多く見聞きしています。
ですが、何が本当で、何が嘘を判断することは難しいです。パーソナルトレーニングジムの多くは、食事管理をしっかりとおこなっています。
「この食べ物はカラダ作りにいい」、「脂肪分が高いので避けましょう」など、理由も含めてしっかりとパーソナルトレーナーや管理栄養士の方が教えてくれるのです。
健康的な食事習慣を身に着けることが必要になってきます。
正しいフォームでトレーニングが行える
何事にも「型」というものがあるように、腹筋や腕立て伏せなどの筋力トレーニングにもそれぞれ正しいフォームがあります。
フォームが違うと、鍛えたい部位に負荷をかけることができず、違う部分が鍛えられてしまうので、求めた効果を得ることができなくなってしまうのです。
また、正しいフォームでトレーニングをおこなうと、回数をこなさなくても、しっかりと効かせたい部位を鍛えることができます。
パーソナルトレーニングでしっかりと正しいフォームを身につけることができれば、トレーニングが終わったあとでも1人できちんと鍛えることができるようになるのです。
周囲の目を気にせずにトレーニングできる
「これで合ってるのかな?」「こんな体型でトレーニングしていいのかな?」と、人目を気にしてトレーニングに踏み切れない……。
でも痩せたい。その気持ちを解消してくれるのが、パーソナルトレーニングです。
パーソナルトレーニングジムは、基本的に完全個室。トレーナーとマンツーマンでトレーニングをするので、他の入会者に会うこともありませんし、恥ずかしい姿をみられることもありません。
周囲の目を気にせず、痩せるトレーニングに集中出来ます。
トレーナーが明るいので元気になる
ダイエットが続かない原因の1つに、モチベーションの維持が難しいというものがあります。
1人では「キツいから今日は休憩しよう」「あんまり減らないから効果ないかも」とマイナスな方に考えてしまって、諦めてしまいがち。
パーソナルトレーナーは、あなたの伴走者。常に寄り添って、励まして、ほめてくれます。
プラスの言葉を聞いていると自然と気持ちも前向きになってくるのではないでしょうか?
辛いはずのダイエットを、楽しく明るく取り組めるようになるのはかなりのメリットといえるでしょう。
ダイエットの成果がデータで分かるのでモチベーションが維持できる
パーソナルトレーニングジムの多くには、体重や身長だけでなく、体脂肪率や筋肉量、体型のバランスなどを細かくデータで見える計量器をおいています。
体重は減っていなくても、体脂肪率が減っていたり、体型のバランスが変わっていたりすることが可視化されるのでモチベーションが維持しやすくなるのです。
体型だけでなく、体質が変わっているということは、痩せやすい身体になってきている証拠でもあります。
納得できなかった場合は全額返金保証も付いている
パーソナルトレーニングは高額です。「結果が出なかったら……」と心配になる方も多いですが、最近は『全額返金保証』が付いているパーソナルトレーニングジムが増えてきています。
全額返金保証とは、条件が合致していればトレーニング料金を全額返金してくれる制度です。
万が一痩せなかった時の保険があるのは、料金面で不安を抱いている方にとっては大きなメリットの1つでしょう。
まとめ
メリット・デメリットが分かっていると、行動にうつしやすいもの。パーソナルトレーニングジムに通うことを検討されている方の不安を少しでも解消できていれば嬉しいです。