
明大前にはジムがたくさんあるので自分にぴったりのジムを選ぶのは大変です。
そこで、この記事では明大前にあるおすすめのジムの特徴や料金、アクセス方法などをまとめましたのでご紹介します。
「24時間営業してるジムはある?」
「フィットネスを気軽に楽しくやりたい!」
「プールや設備が整ったジムを探している」
「通える範囲で一番安いジムはどこだろう?」
このような悩みを持っている方はぜひ参考にしてくださいね。
Contents
後悔しないジムの選び方
フィットネスの種類は近年どんどん多様化されており、自分の目的に合わせて楽しく続けられる環境が整ってきています。
まずはどんな内容のジムがあるのかを知って後悔しないジム選びをしましょう。
色んなフィットネスを楽しむなら会員制ジム(フィットネスクラブ)
ルネサンスやコナミスポーツクラブなど、トレーニングマシンやランニングマシンが複数台あり店舗によってはプールやテニスもできる施設が会員制スポーツジムです。
豊富な設備とフィットネスプランがあるので老若男女多くの方が通っています。
料金が手頃で店舗数も多くて通いやすいですが、人気のスポーツジムは平日・休日問わず混み合っているため自分が使いたいマシンがなかなか空かないデメリットもあります。
仕事で帰りが遅くても安心して通える24時間営業のジムがおすすめ
仕事の関係で夜遅くや早朝しかトレーニングできる時間がない人でも安心して通えるのが、エニタイムフィットネスを筆頭とする24時間営業のジムです。
設備も充実しており、入会してしまえば受付は不要ですぐにトレーニングできる気軽さが魅力です。
短期間で痩せたいならパーソナルトレーニングジム
パーソナルトレーニングジムと言えば、芸能人がたった2ヵ月で別人のような体になるテレビCMでおなじみのライザップが有名です。
料金は2ヵ月コースで20万円程度が相場と、かなり高額になります。
しかし、高度な専門知識を持ったトレーナーとマンツーマンでトレーニングをするため、初心者でも短期間で大きな成果を出すことができます。
また食事指導をしてくれるジムもあるので一生役に立つ知識を手に入れられます。
完全個室でトレーニングをするジムが多く「周りの人の目が気になってトレーニングに集中できない」方も安心してトレーニングに打ち込めますよ。
ヨガ・ピラティスならダイエットだけじゃなくメンタルケアも
ヨガやピラティスなら体の奥のインナーマッスルを鍛えるので、歪んだ背骨や骨盤を正しい位置に戻し、体のゆがみを解消してくれます。
また深い呼吸と瞑想を取り入れているので、自律神経が整い精神的に安定するメリットもあります。
明大前のおすすめ会員制ジム(フィットネスクラブ)
ティップネス明大前店

画像引用:ティップネス明大前店
カラテが持つ体の使い方を音楽に合わせて実践できるフィットネスジムです。
ボディメイクと脂肪燃焼のプログラムを自由に選択可能。
インストラクターに「はじめての参加」だと伝えれば、フォローしてくれるので安心です。
トレーニングはもちろん、食事や体調の管理まで高いレベルで実践できますよ。
- 【プログラムが多数】多数のプログラムから自由に選択できます
- 【食事指導】トレーニングだけでなく食事の指導もあります
- 【脂肪も燃焼】脂肪の燃焼効果も望めます
料金
登録料 | 5,000円(税抜き) |
スタートアップ会員 | 3,000円/月(税抜き) |
レギュラー会員 | 12,300円/月(税抜き) |
店舗情報
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-46-1 フレンテ明大前 3~5F |
---|---|
アクセス | 明大前駅より徒歩5分 |
電話番号 | 03-5355-3671 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜日 9:30-22:00 日曜日・祝日 9:30-20:00 |
GUTSMAN明大前

画像引用:GUTSMAN明大前
修斗第3代ミドル級チャンピオンの桜田直樹が明大前に設立した総合格闘技の道場型ジムです。
下半身と上半身を連動させるキックボクシングや格闘技ならではの独特の動きを学んでいきます。
自然と体幹が鍛えられ結果的にダイエットも可能。
プロ志望の方はもちろん、生涯スポーツ、ダイエット等としても活用できます。
- 【プロの教え】プロフェッショナルの指導を受けられます
- 【体幹を強化できる】体幹が自然と鍛えられます
- 【格闘技も習える】格闘技の練習も可能です
料金
入会金 | 10,000円 |
月会費 | 11,000円/月 |
店舗情報
住所 | 東京都世田谷区松原2-22-18撫子ビル地階A号 |
---|---|
アクセス | 京王線・京王井の頭線「明大前」駅下車 徒歩約30秒 |
電話番号 | 03-3325-1500 |
営業時間 | 平日 13:00~18:30 |
明大前のおすすめ24時間ジム
A-1 EXPRESS明大前店

画像引用:A-1 EXPRESS明大前店
A-1 EXPRESS明大前店は、明大前駅から近くコンパクトなジムです。
フリーウェイトエリアが充実しており、24時間営業なのでライフスタイルに合わせた気軽なトレーニングも可能。
高濃度酸素マシンやWi-Fiなども設置されています。
会員の方はすべての店舗がご利用いただけますので、出張が多い方にもおすすめです。
- 【マシンが充実】フリーウエイトから有酸素までマシンが充実しています
- 【24時間営業】24時間いつでも、自由に通えます
- 【駅近のジム】駅近なので仕事帰りや買い物ついでにトレーニングできます
料金
入会金 | 5,000円(+手数料6,500円) (税抜き) |
月会費 | 7,000円(税抜き)/月 |
店舗情報
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原1-46-9 OHREM明大前1F |
---|---|
アクセス | 明大前駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-6304-7177 |
営業時間 | スタッフ滞在時間 平日 10:00~14:00 16:00~20:00 土日祝 10:00~18:00 |
エニタイムフィットネス東松原店

画像引用:エニタイムフィットネス東松原店
いつでも、どこでも「安全・安心・清潔・快適」な環境でワークアウトできるフィットネスジムです。
エニタイムフィットネスは、24時間営業にも関わらず、まるでプライベートジムのようなアクセスを提供。
都会的でありながら、ナチュラルでヘルシーなカラーリングの内装も特徴的です。
ビギナーからトップアスリートまで、どのような方にもおすすめできます。
- 【24時間営業】仕事や家事で時間がなくても気軽に立ち寄れます
- 【ベストな空間】トレーニングに最適な空間が用意されています
- 【セキュリティもOK】セキュリティー面も安心です
料金
セキュリティーキー発行手数料 | 5,000円(税抜き) |
月会費 | 7,400円/月(税抜き) |
店舗情報
住所 | 〒156-0043東京都世田谷区松原5-58-6 |
---|---|
アクセス | 京王井の頭線「東松原」駅より徒歩1分 京王井の頭・京王線「明大前」駅より徒歩10分 |
電話番号 | 03-6265-8602 |
営業時間 | 24時間営業 スタッフアワー:10:00〜19:00 |
明大前のおすすめパーソナルトレーニングジム
PlusOwn浜田山スタジオ

画像引用:PlusOwn浜田山スタジオ
「自分の身体は自分で作る」をコンセプトに経営されている会員制プライベートジムです。
パーソナルトレーナーに依存しない、自立したフィットネスライフを身につけることができます。
50分間のマンツーマンのトレーニングにより、理想の姿に合わせてメニューもカスタマイズ。
厳しい食事制限はなく、普段食べているものをベースにした食事を提案してくれますよ。
- 【食事も整う】トレーニングをするだけでなく、食事も自然と整います
- 【プライベート】プライベート空間でトレーニングに集中できます
- 【マンツーマン指導】プロからのマンツーマンの指導を受けられます
料金
入会金 | 10,000円(税抜き) |
8回 | 50,000円(税抜き) |
4回 | 30,000円(税抜き) |
店舗情報
住所 | 東京都杉並区浜田山3-27-2YOU I COURT B1 103 |
---|---|
アクセス | 明大前駅から2駅 京王井の頭線浜田山駅徒歩3分 |
電話番号 | 記載なし |
営業時間 | 24時間営業 |
REAL WORKOUT明大前

画像引用:realworkout明大前
美しいボディメイキングに取り組めるパーソナルトレーニングジムです。
REAL WORKOUTでは、”持続可能”かつ”本質的”なトレーニングを重視。
業界を驚かせた低価格な料金設定で、我慢せず続けられるボディメイクライフを応援してくれます。
シャワー完備、ウェアや靴も無料貸し出ししているので、手ぶらでトレーニングしたい方にもおすすめです。
- 【手ぶらでOK】手ぶらでのトレーニングも可能です
- 【1対1の指導】マンツーマンの丁寧な指導を受けれます
- 【低価格】業界の中でも特に安い値段でパーソナルトレーニングを受けれます
料金
入会金 | 11,000円 |
月会費 | 44,000円/月 |
店舗情報
住所 | 世田谷区松原2-46-9 タワーパーキングビル2F |
---|---|
アクセス | 明大前駅から徒歩10分 |
電話番号 | 記載なし |
営業時間 | 月〜金7:30〜23:00 土日9:00〜22:00 |
スタジオ菴

画像引用:スタジオ菴
「必要な筋肉を必要な時に必要なだけ動かす」をコンセプトにしたフィットネススタジオです。
スタジオ菴のパーソナルトレーニングは、ただ筋力トレーニングすることだけが目的ではありません。
筋肉による体のアンバランスを調整しながら、体のちょうどよいバランスを考えて動かしていくことを目的にしています。
効果的にトレーニングをしたい方にもおすすめです。
- 【体を調整】筋肉がつくだけでなく、体が調整されます
- 【効果的に運動】効果の高い運動だけを実践できます
- 【値段も安い】値段も安く継続しやすいです
料金
入会金 | 11,000円 |
パーソナル25分 | 4,400円 |
パーソナル55分 | 6,600円 |
店舗情報
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-40-17 中島邸 1Fスタジオ |
---|---|
アクセス | 京王線 明大前駅 徒歩3分 京王井の頭線 明大前駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-3324-7209 |
営業時間 | 火~金:10:00~21:00 土曜日:10:00~21:00 日祝日:10:00~17:00 |
明大前のおすすめヨガ・ピラティス
カラダファクトリーフレンテ明大前店

画像引用:カラダファクトリーフレンテ明大前店
いつもよりワンランク動きやすい体を無理なく提供してくれます。
カラダファクトリーの整体・骨盤調整コースでは、疲れや痛みを感じにくい体を目指すことが可能。
体の状態に合わせて、不調の原因の説明、日常生活で気をつけるポイントなどもアドバイス。
体の不調な部分や日常の生活習慣から、体全体のバランス調整を行えるのもポイントです。
- 【丁寧な指導】カウンセリングから丁寧に指導してくれます
- 【疲れもとれる】施術によって日々の疲れもとれます
- 【動きやすい体】コースによっては、より動きやすい体を実現できます
料金
初検費 | 550円 |
APバランス整体コース | 5,800円 |
店舗情報
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-46-1 フレンテ明大前2階 |
---|---|
アクセス | 明大前駅徒歩1分 |
電話番号 | 03-5300-0233 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ルビーホットヨガ&リラクゼーション明大前

画像引用:ルビーホットヨガ&リラクゼーション明大前
誰でも気軽に通うことができるホットヨガスタジオを作りたい。そんな想いからスタートしたヨガスタジオです。
人間の筋肉が最も伸びやすい空間を作り出し、ケガを防ぎながらより体の深い部分までのストレッチが可能。
継続することで、無駄な脂肪を燃焼させてダイエットにも有効です。
ヨガ初心者の方から上級者の方まで、お好みのクラスを選べるので初心者の方にもおすすめです。
- 【初心者でも安心】一から優しく教えてくれるので初心者でも安心です
- 【クラス別】クラス別の指導なので上級者でも楽しめます
- 【値段がリーズナブル】値段がリーズナブルで通いやすいです
料金
登録料 | 2,200円 |
1回 | 2,200円 |
5回 | 10,450円 |
店舗情報
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-35-5 1F |
---|---|
アクセス | 下高井戸駅から徒歩10分 |
電話番号 | 03-5376-8881 |
営業時間 | 平日10:00~22:30(最終クラス21:15) 土日8:30~20:00(最終クラス18:00) |
ホットヨガスタジオLAVA下高井戸店

画像引用:ホットヨガスタジオLAVA下高井戸店
お悩みに合わせた20種類以上のプログラムを選べるヨガスタジオです。
ヨガ初心者の方、運動が苦手な方など、老若男女問わず大好評。
落ち着いた雰囲気のスタジオや多様な目的に合ったプログラムで、20代~70代までの幅広い世代から支持されています。
初めての方限定のスターターセットも用意されているので、一度行ってみてくださいね。
- 【初心者も歓迎】ヨガが初めての初心者でも歓迎してくれます
- 【運動が苦手でもOK】運動が苦手でも楽しく継続できます
- 【マンツーマン指導】マンツーマンの指導もあります
料金
入会金 | 5,000円(+登録料5,000円) |
月会費 | 15,273円/月(税抜き) |
店舗情報
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-48-11 小林ビルB1F |
---|---|
アクセス | 京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」西口より徒歩2分 |
電話番号 | 0570-00-4515 |
営業時間 | スケジュールによる 定休日 火曜日 |
まとめ
この記事では明大前のおすすめジムをまとめてご紹介しました。
ダイエット、健康維持、筋力アップなど、スポーツジムに通う目的はさまざまですが、継続して通えることが一番大事です。家や職場から近くて無理なく行ける距離のジムを選びましょう。
入会前には見学や体験をしてみて店舗やトレーナーさんの雰囲気を確かめることで、自分に合ったジムを選んでみてくださいね。