
高級店が軒を連ねる、東京銀座・並木通り…
この洗練された大人の街に、ラグール(Luxool)銀座はあります。
ここで行うのはキックボクササイズのレッスン。
ボクササイズは、多くのジムですでに取り入れられて久しいので、すでに経験した方も多いかもしれません。しかし、ラグール銀座は他の一般のジムで提供されているありふれたボクササイズとは、ひと味もふた味も違います!
「ラグジュアリーキックボクササイズ」という新しいジャンルを創設し、高級感漂う美しいスタジオで、最高にかっこいい自分に出会うことができるのです。
銀座という土地柄、本物思考で自分にも他人にも厳しいお客様が多く通われているとあって、スタッフもインストラクターも非常に質が高く、サービスもレッスンの効果も期待を裏切らないものとなっています。
とはいえ、
「ダイエット効果あるの?本当は痩せないんじゃない?」
「ラグール銀座体験者の評判や口コミが見てみたい!」
このような不安を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではラグール銀座の特徴と実際に体験した人の口コミや評判をまとめてご紹介しています。
是非参考にしてくださいね。
先着50名限定10%OFF
おすすめのパーソナルトレーニングジム
【女性専用】
ビーコンセプト
6ヵ月間アフターフォロー追加プランが人気!
アップルジム
月々4,100円~で通える分割制度も魅力
Contents
ラグール銀座の特徴
ラグール銀座の詳細 | |
---|---|
営業時間 | 6:30〜23:00 (月〜金) 9:00〜20:30(土日祝) 休館日:不定休 |
入会金 | 20,000円(税別) ※VIP会員のみ100,000円 |
支払方法 | クレジットカード |
内容 | キックボクササイズ |
メニュー | ・FUSION LESSON(フュージョンレッスン) 音楽とキックボクシングを融合させたレッスン・TECHNICAL LESSON(テクニカルレッスン) キックボクササイズを正しいフォームで行うためのレッスン・VIP PERSONAL TRAINING (ビップパーソナルトレーニング) VIP会員だけの完全オーダーメイドパーソナルレッスン |
ラグール銀座の提供するプログラムは、キックボクササイズ。
上半身のパンチだけを使う、通常のボクシングやボクササイズとは違い、キックも取り入れています。もちろん医師の指導により、確実に結果が出せるフォームで組み込まれたもの。
ステップ、パンチ、キックなどの動きで効率的に全身を動かし、ダイエット・脂肪燃焼効果を高め、上半身だけではなく下半身も鍛えて全体的なスリムアップができるのです。
カロリー消費もなんとランニングの2倍!筋トレと有酸素運動が同時にできて非常に運動効率が良いため、厳しい食事制限を長期間行ったり、毎日スタジオに通いつめたりしなくても、充分な効果を実感できます。
ラグール銀座の料金
プログラム名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
デイタイム会員 | 15,000円/月 | グループレッスン利用可能上限 10回/月 利用可能時間:平日10:00〜17:00 土日祝:利用不可 |
ライト会員 | 15,000円/月 | グループレッスン利用可能上限 5回/月 利用可能時間:平日 6:30〜23:00 土日祝:9:00〜20:30 |
レギュラー会員 | 30,000円/月 | グループレッスン利用可能上限 12回/月 利用可能時間:平日 6:30〜23:00 土日祝:9:00〜20:30 |
モーニング会員 | 15,000円/月 | グループレッスン利用可能上限 10回/月 利用可能時間:平日6:30〜10:00 土日祝:利用不可 |
VIP会員 | 50,000円/月 | グループレッスン利用可能上限 15回/月 利用可能時間:平日 6:30〜23:00 土日祝:9:00〜20:30 VIPルーム:利用可能 |
他の一般のフィットネスジムのレギュラー会員の相場がだいたい10,000円〜15,000円くらいであることを考えると、価格設定はかなりお高いめと言わざるを得ません。
しかし、高級ホテル並みに揃ったアメニティ、大きな荷物でも入る大容量のロッカー、無料のトレーニングウェア・タオル・グローブの貸し出しなど、設備面は文句なしに整っていて、ほとんど替えの下着くらいしか用意しなくていい身軽さで通えるのは魅力です。
ゴージャスな空間も日常を忘れさせてくれますし、何よりも使っていて快適です。
また、これだけ料金が高いスタジオに通っているのは、自分の体やダイエットに対して真剣に考えていて、本物の美や洗練されたライフスタイルを追い求める、意識の高い人が多いと言えるでしょう。
会社や家の周囲を行き来するだけの普段の生活では絶対に知り合えないような、素晴らしいお友達やビジネスパートナーとのご縁が、思いがけない可能性をあなたにもたらしくてくれるかもしれません。
ラグール銀座は高級感溢れる設備が充実
画像引用:ラグール銀座
エントランスは白を基調とした高級感溢れる空間です。10名程度がリラックスして過ごせる広さがあり、飲み物などを飲むことができます。
画像引用:ラグール銀座
エントランスから化粧室に続く廊下では赤や紫といった照明で照らされていて、非日常的な空間が演出されています。
仕事や家事の考え事から強制的に解放され、頭をトレーニングモードに切り替えることができます。
画像引用:ラグール銀座
グループレッスンルームは音楽と照明がきらびやかな薄暗い部屋で行います。ラグール銀座はパンチだけじゃなくキックもできますので、隣のサンドバッグとの距離が広く取られています。
またパンチやキックの感触が心地よい吊るし型の本格サンドバッグを使用しています。
一般的に使われている置き型のサンドバッグは軽く叩いただけで倒れてしまうためストレス発散には物足りなさを感じてしまいます。
ラグール銀座の吊るし型サンドバッグは叩いた時の感触をしっかり残しながら手や足を痛めないように柔らかい革を利用しています。
画像引用:ラグール銀座
トレーニング後はシャワーも備え付けられている広々とした更衣室でゆっくり帰り支度ができます。
アメニティも充実していて、ダイソンのドライヤーや化粧水、綿棒、歯ブラシも用意されています。
画像引用:ラグール銀座
ロッカーは高さがあるので、コートなどの丈が長い洋服を畳まなくても収納することができます。ただ横幅が15cm程度しかないので、カバンなどの横幅がある荷物は入れるのが難しいかもしれません。
女性更衣室ロッカーにつきましては、4月3日に全て大きいサイズのものに変更致しております。
またご利用頂ける機会がございましたら是非お待ち申し上げております。
追記:女性専用更衣室のロッカーはサイズを大きいものに変えているようです。
画像引用:ラグール銀座
基本的には複数名で行うグループレッスンがメインのラグール銀座ですが「グループレッスンだけじゃ物足りない!」という方のためにVIPルームでのパーソナルトレーニングを行えるプランが用意されています。
完全個室の空間で、キックボクシングだけではなく体幹トレーニングやストレッチといった1人ひとりの要望に沿ったトレーニングを行うことができます。
ラグール銀座の体験談!口コミ・評判まとめ
Googleマップやインスタから抜粋しています。
そこまで人が多くなく
快適に更衣室などを使えます(°▽°)
とても綺麗で、行くだけでテンションが上がります!
レッスンも、先生方はみなさん優しく明るく教えてくれるので
楽しく(ラッシュとかは辛いですけど‥笑)受けられます!
エントランスがおしゃれだった!
インストラクターの人も丁寧に教えてくれたので良かった。
3月になったら通おうと思います。
ほぼ手ぶらで通うことができるのもいいと思います。がんばって痩せます笑
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
さっきね、ラグール銀座行ってきたよ🎶初めてのキックボクシング!ぶち楽しかった~✨聞いてたとおり、ぶちラグジュアリーなGYMで終始テンションあがりまくりでした💎.◌*K1シェイプも気になっちゃう💗わら
とりあえず、既にきはじめてる筋肉痛が嬉しい😍✨良く眠れそうです!おやすみなさい⭐️ pic.twitter.com/hJJPIraPvE— かなぽん🐰💕【リプ垢】 (@tks2kn) March 19, 2019
ラグール銀座のプログラム
プログラムは大きく分けて2つ、音楽とキックボクシングを融合させた、暗闇で行うFUSION LESSON(フュージョンレッスン)と、キックボクササイズを正しいフォームで行うためのTECHNICAL LESSON(テクニカルレッスン)です。
フュージョンレッスンはボディメイキングを目的としたものと、サーキットトレーニングも組み合わせてダイエット効果を高めたものに分かれています。もちろん、難易度・ハードさによってもレベルが分かれているので、初心者から熟練者まで、飽きずに楽しみながら継続できます。
テクニカルレッスンも、フュージョンレッスンを安全に、正しいフォームで行うことによって、より効果を高めるためにとても役立つプログラムですので、定期的に受けられると良いでしょう。
とにかくラグジュアリーな、ラグール銀座ならではのメニューが、VIP会員しか受けられないVIP PERSONAL TRAINING (ビップパーソナルトレーニング)です。
完全にオーダーメイドで自分に合った最適な方法を提案してもらい、ストレッチや筋力トレーニングも取り入れて、理想の体を作るためのダイエットに本気で取り組むことができます。またVIPルームでマンツーマンのプログラム受講も可能なので、インストラクターの指名もできますし、トレーニング中に人目を気にすることもありません。同伴者と一緒にレッスン受講も可能です。初期費用が15万円、その後も月額5万円と、費用は高額ですが、受けられるサービスも最上級。経済的に余裕があるのであればぜひ利用したいプログラムですね!
ラグール銀座のトレーナー・インストラクターの質はいいか
ラグール銀座は2019年現在、1店舗しかありません。
ですので、インストラクターも少数精鋭。組織の管理が行き届いており、しっかり効果を出せて楽しい、レベルの高いレッスンを提供できる人ばかりが揃っています。
HPにもインストラクターの情報が一人一人出ているので、事前に個性がわかって親近感が持てます。憧れのインストラクターのレッスンを受けて、美しいボディーの秘訣も色々と教えてもらっちゃいましょう。
加えて、ラグール銀座のスタッフは、なんと全員が一流レストランでのサービスを経験した上で接客業の教育を受けています。
銀座にある高級フィットネスジムということもあり、接客態度に厳しいエグゼクティブやマダムのご利用も多く、通常のジムよりもはるかに高い質のサービスとホスピタリティを実現しています。
ただレッスンを提供できるということではなく、他の面での細やかなサービスにもこだわって居心地の良い空間を作っているため、他のジムのサービスに満足ができなかったかたや、キックボクササイズ・フィットネスジムの利用が初めてで不安を抱えているかたでも安心して利用することができます。
ラグール銀座の体験予約・入会方法
体験レッスンは5,000円(税抜)です。
まずはHPからWEBで会員登録を行なってください。
氏名・電話番号・メールアドレスなど、必要事項をご記入いただき、規約をご確認の上送信ボタンを押していただくと、登録したメールアドレスに会員登録方法が送られてきますので、それにしたがってご予約ください。
まとめ
ラグール銀座は、ただ設備が豪華なだけのスタジオではありません。ポッシュなエリアにあるだけのお金持ち専門のジムでもありません。
生活と自分の体、健康に対しての意識が高く、本物志向のお客様のニーズにあらゆる方向からしっかり応えられる、質の高いフィットネスジムだということができるでしょう。
提供されているプログラムが、きちんと効果が出るものであるということは大前提ですが、通うだけで楽しくなる、通うことに苦痛や面倒さを感じないという点も、「継続する」というダイエットの基本中の基本を考えるととても重要な要素です。
細かい部分にも目を向け、ダイエットをサポートしてくれる場所として、ラグール銀座ほど最適なフィットネスジムはなかなかないのではないでしょうか。
ラグール銀座の店舗一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
Luxool銀座 | 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル 5階 |