
Body Design(ボディデザイン)は八千代緑が丘駅から徒歩3分の通いやすい立地にある加圧パーソナルトレーニングスタジオです。
医療系国家資格をもったトレーナー2名とボディメイクコンテストに出場しているダイエット・ボディメイクの専門トレーナー1名で運営しています。
そのため、ただダイエットをするだけではなく
- 腰痛・肩こり改善
- ダイエット
- スポーツパフォーマンス向上
といった利用者1人ひとりの要望を叶えることができます。
また、子連れでの来店もOK。お子様には受付スタッフが1名必ず付くので安心してトレーニングに集中できます。産後ダイエットに取り組む方にもおすすめですよ。
「Body Design(ボディデザイン)体験者の評判や口コミが知りたい!」
「料金はどのくらい必要かしら?トレーナーの質はどう?」
このような不安を感じる方のために、この記事ではBody Design(ボディデザイン)の特徴や実際にトレーニングを体験した方の口コミ・評判をご紹介しています。
パーソナルジムを検討している方は、是非参考にしてくださいね。
Contents
Body Design(ボディデザイン)の特徴
Body Design(ボディデザイン)の詳細 | |
---|---|
営業時間 | 火~金曜日:9時~22時 月,土,日:9時~18時 休日:祝日 |
入会金 | 10,000円 |
料金/回数 | 28,000円/月4回 加圧トレーニング50分 |
支払方法 | 口座振替 クレジットカード |
メニュー | 体験トレーニング 加圧トレーニングコース パーソナルトレーニング 小人数グループレッスン |
駐車場 | 駐車場完備 |
備考 | 子連れOK/シャワー |
Body Design(ボディデザイン)の料金
コース名 | 料金 | 入会金 |
---|---|---|
月4回コース (加圧トレーニング50分) |
28,000円/4回 | 10,000円 |
月6回コース (加圧トレーニング50分) |
40,800円/6回 | |
月8回コース (加圧トレーニング50分) |
53,600円/8回 | |
月12回コース (加圧トレーニング50分) |
79,200円/12回 | |
月4回コース (パーソナルトレーニング50分) |
26,000円/4回 | |
月6回コース (パーソナルトレーニング50分) |
38,000円/6回 | |
月8回コース (パーソナルトレーニング50分) |
50,000円/8回 | |
月12回コース (パーソナルトレーニング50分) |
74,400円/12回 | |
体験トレーニング | 3,000円/1回 | 0円 |
※表記金額は全て税別
Body Design(ボディデザイン)体験者の口コミ・評判まとめ
公式サイトの口コミから引用しています。
結婚し、2人出産し、半年。育児休暇中でやる事もなく、人生最後の育休中に人生最後のダイエットをしよう!と決意し、子連れでOKなこちらを見付けました。
目の届く所に子供を寝かせておけるので安心です。明るくてきれいな室内で子供もニコニコで待っててくれます。何よりトレーナーが優しいです。運動ギライな私にも楽しめるよう毎回違うトレーニングを考えてくれ、無理のない指導をつきっきりでしてくれます。
体重もどんどん落ちてますが、それ以上に見た目がおどろく位かわってきました!
まだ2ヶ月ですが、会う人みんなにやせたねと言われたり、服のサイズが小さくなったり。心配していた体力なくなったり、風邪ひきやすくなったりは全くありません。食事も無理して減らしてないので母乳も問題なしです。
引用:Body Design
私は運動に苦手意識があるので「できない!」「つらい!」では続かないことが最初からわかってました。ですが菅原コーチも受付のアイさんもとってもお優しい。誉められて伸びるタイプの私。「出来なさそう!」ではなく、「出来そう!」というトレーニングメニューなのも魅力。毎回色々なバージョンで楽しいです。
食事アドバイスをLINEで何週間か続けていただいたことで食事のコントロールができるようになりました。またその方法はけっして厳しいものではなく、普段の食事を気を付ける!見直す良い機会となりました。ウエストまわりが少しすっきりして、体重も減ってきています。
引用:Body Design
自分の体力に日々自信をもって働けるようになりました。子供と走り回っても、おんぶ(10kgの次男)で階段を上がっても、息切れしなくなり、いつの間にか風邪も引かなくなりました。当然体重もムリなく落ち、体型も背中周りがスッキリしてきたので、きびきびと動けるようになりました。だいぶ強くなりましたよ!!!
引用:Body Design
Body Design(ボディデザイン)のトレーニングメニュー
Body Design(ボディデザイン)では、まず最初に体の状態を評価・把握をした上で、利用者の体に合わせたオーダーメイドメニューを作成します。
いきなりキツイ筋トレをするような事はなく、研修を積んだスタッフがトレーニングの前後にストレッチで筋肉をしっかりと伸ばして無理のないように進めていきます。
フリーウエイトやマシントレーニングに加え、加圧トレーニングも導入しています。
加圧トレーニングは腕や脚に加圧バンドを巻いて、血流を抑制することで低負荷・短時間のトレーニングでも激しいトレーニングをしたのと同じような効果が得られます。
モデルやスポーツ選手なども取り入れているトレーニングメソッドなので、是非体験してみてください。
Body Design(ボディデザイン)の食事指導内容について
Body Design(ボディデザイン)では全てのコースで食事カウンセリング、LINEを使っての食事管理が無料で受けることができます。
一般的なパーソナルジムではトレーニング料金に加え、食事指導料金が別途必要なのですが、Body Design(ボディデザイン)は食事指導込みでの料金となっているので、コストパフォーマンスが高いです。
食事指導方針は利用者の目標やライフスタイルに合わせた継続しやすい食事プランを提案してくれます。極端な食事制限や糖質を完全にカットする方法はリバウンドする可能性が高くなるので推奨していません。
Body Design(ボディデザイン)のトレーナーはどんな人?

Body Design(ボディデザイン)のトレーナーは
- 柔道整復師
- 鍼灸あんまマッサージ師
- コンディショニングコーチ資格保有者
- ボディメイクコンテスト出場者
といった国家資格保有者やボディメイクの専門家が在籍しています。
また口コミでは「トレーニング中によく褒めてくれる」「親身になって相談に乗ってくれる」といった評判が多く、信頼できる人柄であることが見受けられます。
まとめ
この記事では加圧パーソナルトレーニングスタジオBody Design(ボディデザイン)の特徴やトレーニング内容、口コミ・評判についてご紹介してきました。
Body Design(ボディデザイン)はボディメイクの専門家が在籍。
低負荷・短時間のトレーニングでも高い効果が出せる加圧トレーニングを導入しているため体力に自信がない方も安心して通うことができますよ。
今なら体験トレーニングが3,000円で受けられるので、リフレッシュのつもりで汗を流しに行ってみてはいかがでしょうか。
Body Design(ボディデザイン)の店舗一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
Body Design(ボディデザイン) | 千葉県八千代市緑が丘2-33-7 ベルファーム3号館1A |